安曇川地域魅力ある地域づくり事業 ~郷土料理の伝承 ~

塩押しなすと大豆の煮物

材料

塩押しなす
大豆(茹でておく)
砂糖

みりん
だし・山椒・大豆

作り方:

  1. 塩漬けしたナスをけだし(塩抜き)する。水に浸ける→2~3回くらい水を替える。湯でゆがいて塩気を充分抜く。
  2. だしの素、砂糖、みりん、酒で味付けする。いったん冷めてからもう一度煮ると味がよくしみておいしくなる。
    好みで、昆布・大豆を入れたり、最後に山椒を加えたりと昔の人の工夫があります。

 

~塩押しナスの作り方~

  1. 夏に収穫したナスを、へたを取り多めの塩で塩漬けしておく。
  2. 秋の終わり頃、塩漬けナスを取りだし、きれいに洗って米ぬかと塩を少し入れ漬け直しする。
  3. 食べる前に出し、塩抜きする(5~6時間程度?、ただし、塩の加減により加減すること)。
  4. 3.を適当に切り、たっぷりの水で柔らかく茹でる。これを「けだし」という。

 

懐かしいおふくろ(おばあちゃん)の味そのものの1品

05-16.jpg 05-17.jpg 05-18.jpg

夏の間に塩漬けしておいたナスを水につけて塩抜きしたナス  角切りした昆布・大豆と一緒に煮る